エアコンの臭いが気になる方は必見です!
更新日:2025.06.14
みなさんこんにちは!
パッとしない天気が続いていよいよ九州地方も梅雨入りしましたね☔☁
なかなか雨も本降りにならず
モヤモヤした天気が続いていますが
気分は晴天、笑顔ニッコニコでくるま村は営業しております
さて、今回は点検や車検で交換のおすすめをする
【 エアクリーンフィルター 】の役割りについて
ご紹介いたします✊!
エアクリーンフィルターはその名の通り空気をろ過する装置です。
●小さな虫 ●空気中に舞うゴミ ●花粉 ●排ガス集 ●菌やカビ
これらのものをしっかりキャッチしてきれいな空気を
車内に循環してくれる役割になります。
12か月使用したフィルターがこちら
フィルター内のゴミを出してみると
たくさん細かいゴミが入っていました💥!
こまめにフィルター交換しないと車内のニオイも気になり始めるので
定期的な交換をおすすめいたします〇
6月~9月限定!季節商品のご案内です
エアコン内部で発生するカビやバクテリアが原因のにおいは、
わさびd’airを取り付けることで抑えられます。
クリーンフィルターとわさびd’airをセットでご使用いただくことで、
より効果的に「におい」をカットします。
通常価格¥6,600(税込)がキャンペーン期間中は、
なんと¥5,500(税込)で販売させていただいております!
是非この機会にご検討下さい!
皆様のご来店をお待ちしております